乗馬でダイエット?乗馬で使う消費カロリーはどれくらい?

未分類

密かに人気が高まっているスポーツ、乗馬。
乗馬にはさまざまなメリットがあり、その中でダイエットにも効果的というところで幅広い年齢層が乗馬を始めています。
今回はそんな乗馬でダイエットについて紹介していきます。

乗馬はダイエットになる?

乗馬は姿勢を保ち続ける必要があり、筋肉を使うことからダイエットになるといえます。
乗馬の消費カロリーは、ウォーキングやエアロビクスなどを上回ります。
一定のリズムで呼吸しながら筋肉を使うので、一種の有酸素運動です。
また、乗馬は1回あたり約1時間ですから、楽しみながらダイエットできます。
乗馬で使う筋肉は実はとても多く、脚を中心に全身を使います。
慣れないと筋肉痛になることも珍しくないです。
そのため、1時間乗馬するだけで200kcal前後の消費に期待できます。

乗馬で痩せる部位とは?


乗馬で痩せる部位はお腹やウエスト周り、太ももなどが中心です。
大きな筋肉を使うので、脂肪がつきやすい部位が痩せてスリムになります。
嬉しいことに、肩周りにも筋肉がつくことから、ダイエットに加えて肩こり改善の効果に期待可能です。
乗馬をする人は姿勢と体型が美しいイメージですが、これは間違いありません。
姿勢を保たないと馬から落ちてしまうので、美しい姿勢を保つことは乗馬の必須条件です。
そして、姿勢を保つにはインナーマッスルが重要ですから、必然的に全身の筋肉を使うことになります。
普段あまり使わない筋肉も使うので疲れますが、続けることで気になるお肉が落ちて痩せていきます。
ウエストにくびれができたり、下半身がスリムになるといった変化です。
背筋も使いますから、乗馬していないときの姿勢も良くなるでしょう。
背中の余分なお肉も落ちるので、横から見たときの体型もメリハリがついて美しく見えるようになります。
筋肉がつくと太くなると思いがちですが、乗馬の場合は無駄のない理想的な体型に近づけます。

乗馬でダイエットするメリット


乗馬でダイエットすることには、楽しみながら続けられるメリットがあります。
運動中心のダイエットは、運動が苦手な人にとってモチベーションが問題になります。
しかし、乗馬が好きな人であれば、乗馬でダイエットできることがモチベーションに繋がります。
馬とふれあい風を感じながらダイエットできると考えれば、モチベーションが保てるのも当然です。
とても贅沢で幸せに取り組める、理想的なダイエット方法だといえるでしょう。
カロリーを消費する一種の有酸素運動なので、肉体的に楽ではありませんが、精神的には楽しく肩ひじ張らずに取り組めます。
このメリットは非常に大きなもので、ダイエットに挑戦して諦めたことがある人にとっても朗報です。

乗馬と同じ消費カロリーの競技とは


乗馬の消費カロリーは大きいですが、同じくらい消費する競技には卓球やテニス、バレーボールなどの球技があります。
運動強度と時間にもよりますが、常に動き回る競技と同等です。
消費カロリーがランニングや水泳のクロールを超えることもある乗馬は、見た目以上にハードです。
特にハードなものにはいわゆる障害馬術が該当しますが、一般的な乗馬でもジョギングに近い消費カロリーです。
太ももを中心に腹筋や背筋も使うので、ハードな競技と同等の運動量になるのも納得です。
ただ馬に乗っているのではなく、姿勢を保つことに筋肉を使いカロリーを消費していることがわかります。
ダイエット目的にスポーツを始めようと考えている人は、乗馬も検討の候補に加えることをおすすめします。
球技や走る競技が合わず続けるのが難しい人でも、乗馬であれば続けられる可能性があります。
ダイエットに向いていて魅力が多いですから、他の競技を諦めてしまった人にもおすすめです。

まとめ

乗馬は消費カロリーが思った以上に大きいことから、ダイエットとして取り組むことができます。
お肉が気になるお腹や太もも、背中も痩せることができますし、肩こりも良くなるので一石二鳥です。
筋肉がつくといっても太くなるわけではなく、理想のスリムな体型になります。
様々な球技やランニング以上のカロリーを消費することもある乗馬は、見た目のイメージとは違ってハードだといえます。
しかし、楽しみながら取り組める競技なので、モチベーションが保ちやすく無理なく続けられます。

乗馬用品ジョッパーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました